[原爆ドーム] 世界遺産原爆ドームの歴史や背景を簡単に語ります

広島~旅行スポット
きりん🦒
きりん🦒

日本のみならず世界の平和のシンボルになっています

今回は世界文化遺産であり平和のシンボルである『原爆ドーム』を簡単に紹介

広島出身以外の方でも平和教育などを通して1度は学んだことがあるはずです

ここでは世界遺産検定2級保持者であり、広島に在住経験のある私きりん🦒なりに簡単な歴史や背景を紹介できればと思います

これを見て原爆ドームに行くことでより関心を持って巡ることができると思います

簡単な歴史

『原爆ドーム』の建物はかつてチェコの建築家によって設計されたものです

1915年に『広島県物産陳列館』として開館し、第二次世界大戦時には『広島県産業奨励館』と呼ばれ、市民に親しまれていました

しかし、1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分にアメリカの爆撃機『エラノ・ゲイ』が投下した原子爆弾『リトル・ボーイ』によって、広島の街は一瞬にして破壊されました

産業奨励館も大部分が崩落しましたが、衝撃波をほぼ真上から受けていたため、ドーム部分の鉄筋の骨組みと壁の一部が残ったのです

その後、廃墟となっていた原爆ドームは「崩壊の危険性」や「悲惨な出来事を思い出したくない」といった意見もあり、取り壊しも検討されました

しかし、被爆の惨状を後世に伝えるための保存運動が起こり、1966年に広島市議会が原爆ドームの永久保存を決定しました

そのおかげで今では、「核兵器廃絶」と「世界恒久平和」という『ヒロシマの願い』を発信し続ける世界的なモニュメントになっています

きりん🦒
きりん🦒

多くの人の努力と思いが集まって現在まで原爆ドームは残されているのです!

世界遺産登録の背景

原爆ドームは1996年に世界文化遺産に登録されました

しかし登録されるまでに困難があったのです

まず世界遺産に登録されるためには、国がユネスコの世界遺産センターという機関に推薦する必要があります

しかし推薦するための条件であった、文化財保護法を受けていなかったのです

そこで1993年に市民団体からなる「原爆ドームの世界遺産化をすすめる会」が結成されました

その後に全国的に署名活動が始まり、最終的には165万人余りもの署名が集まり、世界遺産登録に繋がることになりました

きりん🦒
きりん🦒

世界遺産に登録された背景にも多くの方の努力がありました

おすすめ!上から見る原爆ドーム

原爆ドームを上から見ることができるスポットがあるのをご存知ですか?

2016年9月にオープンした『おりづるタワー』です

風が吹き抜ける展望台では、原爆ドームや平和記念公園、広島市街を見渡すことができます

入場料は大人1,700円です

また、おりづるタワーのおすすめスポットとして『おりづるの壁』があります

そこでは自分で作成した折り鶴を高さ約50mのガラスの壁に投入することができます↓↓↓

もっと広島の平和について詳しく知りたい方

広島の歴史や原爆のこと、そこからの広島がどのようにして復活を遂げたかなどについてもっと詳しく知りたい方は『平和記念資料館』へ行くことをお勧めします

平和記念資料館では核兵器の非人道性を訴える被爆直後の様子や命の重みを、写真や遺品、言葉などの資料で学ぶことができます

平和記念公園内にあり、原爆ドームから徒歩10分です

まとめ

今回は原爆ドームの簡単な歴史と周辺のスポットについて紹介しました

ぜひヒロシマの平和への思いを体感しに訪れてみてはいかがでしょうか

きりん🦒
きりん🦒

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【関連おすすめ記事】
路面電車で原爆ドームから厳島神社を巡るプラン🚃

コメント

タイトルとURLをコピーしました